GCSについて
東北大学の公式留学支援団体「GCS」の概要をご紹介します!


GCSについて
GCSってどんな組織?
カウンセリングではどんな相談ができるの?
1
GCSってどんな組織?
グローバルキャンパスサポーター(GCS)は、交換留学等の留学経験を持ち、留学先で得た経験や知識をもとに、これから留学を目指す学生を支援する東北大学公認の学生サポーターです!大学と協働して、学生の立場から様々な留学支援活動・国際交流イベントを行っています。留学に関するイベントの開催や留学カウンセリングを行っているので、留学に興味を持ったらぜひ利用してみてください!
GCSについて詳しい情報や各種SNS、メンバーのプロフィールはこちらをご覧ください。
公式ラインから各イベントのお知らせを受け取ったり、カウンセリングに申し込むことができます!また、Instagram、Twitter、noteでも留学に関する情報をお届けしています!
2
カウンセリングではどんな相談ができるの?
GCSカウンセリングでは、留学の基本的な情報、留学準備の相談、留学内定後から出発までの相談と様々な内容の相談を無料で行っています!ただ、これらはあくまで留学経験者の一人として経験をもとにお話する、という形になっているので、カウンセリングをもとに必ず自分でも調べたり、必要であればしかるべき場所に問い合わせをしてみてください!
ここでよく相談される内容をご紹介すると、
【留学の基本】
留学の種類、各学部の留学事情や単位互換、応募に必要な要件
【留学準備】
留学計画、英語試験の悩み、課外活動と留学準備の両立、学内選考書類の添削、留学資金
【内定後】
ビザや現地の暮らし(同じ国に行ったメンバーがいる場合)、 携帯や口座、飛行機をどうしたか
【準備期間と内定後共通】
メンバーの留学した国や地域、協定校についての情報、奨学金の応募、留学と就活の両立、留学中のインターンやボランティア
といったところでしょうか。
こちらのサイトからメンバーのプロフィールが見れるので、相談できそうなメンバーを見つけて公式ラインから申し込んでみてください!(担当者はお任せでも大丈夫です)また、カウンセリングの申し込みフォームにもメンバーの経験を記載しています!